【虎ノ門】ワンコインランチ!駅周辺の安くて美味しいお店まとめ

虎ノ門でランチを探すと、微妙に美味しいものを食べるとなると800円以上近くする気がします。
そんなにお昼にお金を使えませんよね?

というわけで、自分の足で歩いて探してみました!
虎ノ門駅周辺、ワンコインで食べられるお店やワンコイン以内で食べられるお店をご紹介したいと思います。

日本橋紅とん 虎ノ門店

東京都港区虎ノ門2-5-5 櫻ビル1F
営業時間:月~金曜日
ランチ 11:30~14:00
ディナー16:00~23:45

土曜日 17:00~23:00
定休日:日曜・祝日

大通り沿いに面しているところにお店があるので、探しやすいと思います。

ワンコインで食べられるメニューは並みのかつ丼のみです。
お店に入ったら食券を購入して下さい(入口とお店の中央にあり)、食券を持って奥のカウンターに食券を出します。
作って下さっている間に、おぼんなどを用意しておきましょう。
お味噌汁と、お新香は無料で提供されており、おかわり自由だと思います(お店の真ん中付近に置いてあります)。

脂身が少なくて、かなりワンコインの割に量も味も申し分ないと思います!
ガッツリ食べたいと思われる方にオススメです。

虎ノ門 もつ千

東京都港区虎ノ門1-15-11 虎ノ門林ビルB1
営業時間:月~金曜日/ランチ 11:30~14:00
月~木曜日/夜の部 16:00~翌2:00
金曜日  /夜の部 16:00~翌3:00
定休日:土日祝日

大通り沿いに面しているのと、看板が出ているので、分かりやすいと思います。
お店に入ったらカウンターで注文をして下さい。

メニュー(カレーorハヤシライス)
・ご飯の量(小 400円 /並・並盛・大盛・特盛 500円)

ワンコインで食べることを考慮すると、大量に食べたい人はご飯の量で調節して下さい。

ご飯の量を小にしてトッピングやサラダ100円で500円にして食べるという手もあります。
・トッピング(温泉卵・チーズ・ほうれん草)各100円
・サラダ 100円

画像のカレーはちなみに並の量です。
かなり食べきるのに苦労をして苦しかったです。
女性は小400円にトッピングなり、サラダなり追加で調整した方が良いかもしれません。
私は辛い物が苦手なのですが、味は中辛より少しマイルドな感じだと思います。食べやすいです!
店内はかなり男性の比率が多いので、もしかしたら相席をお願いされるかもしれません。
相席などが大丈夫な女性の方のみ行くようにした方が良いと思います。かなり店内は狭いので。。

赤まる 虎ノ門店

東京都港区虎ノ門1-13-4 宝寿会館ビル 1F
営業時間:月~金曜日/11:00~翌5:00(L.O.4:30)
定休日:土日祝日

お店の場所が路地裏の方にあるので、もしかしたら少し分かりにくいかもしれません。
ただ路地を曲がって真っすぐに通りの真ん中まで進むと大きな店構えなので、直ぐに分かります。

メニュー(全て500円)
醤油・塩・とんこつ・味噌ラーメン

ワンコインとは思えないお味です!
味付け卵、チャーシュー、メンマも入っていて、何よりチャーシューが薄くなく、ちゃんと厚みありでした。
ラーメンが食べたい時には是非とも行きたいお店です。

塩ラーメンも食べてきました!とてもさっぱりしていて、美味しかったです。
塩ラーメンがどんな感じが気になる方の参考にして頂けると幸いです。

ちなみに、こちらのお店は各曜日によってサービスを行っており、
金曜日はなんとカレーが400円で食べられます!しかも唐揚げ付きの上にサラダも付いています。

見て下さい!このボリュームで400円。しかも味も美味しいです!!
ただ、やはりこちらは人気メニューだけあって、金曜日結構混んでいるので、行く時は是非早めに行くことをオススメします。

テング酒場 虎ノ門店

東京都港区虎ノ門1-13-4 宝寿会館 B1F
営業時間:月~金曜日/11:30~23:30
土曜日  /16:00~23:00
定休日:無休

居酒屋の赤まるの隣の地下にお店はあります。看板は出ているので探せば直ぐに分かると思います。
地下に降りると、店員さんが席に誘導してくれます。

メニュー(全て500円)
チキンカツカレー・鶏の唐揚げセット・チキンカツ特製デミグラスソースセット(現在メニューから消えております・・・)

ご飯はおかわり自由のようでした(周囲の男性の方が何杯もおかわりをしていましたので)。
この画像(鶏の唐揚げセット)のご飯はかなり大盛なのですが、通常はもっと普通の量から提供して下さいます。
お味なのですが、凄く美味しいと思います。とてもジューシーでした!
鶏の唐揚げでこの量で尚且つ、ご飯おかわり自由でワンコインは凄いと思います。
密かにここのお店大好きです♡居心地もなかなか良いのです。

「チキンカツ特製デミグラスソースセット」を食べてきました(現在メニューから消えております・・・凄く美味しかっただけに、残念です・・・)。
何気にランチの鶏肉の種類は全て同じなのでは?と思っていたのですが、チキンカツの鶏肉は凄く柔らかかったです。
デミグラスソースのお味もお味噌かな?凄く濃くてしっかりしていて、ご飯がススムお味です。
かなり食べ応えがありました!
鶏の唐揚げ以外の鶏肉のランチが食べたい方のご参考にして頂ければと思います。

焼きスパゲッチ ミスターハングリー

東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 1F
営業時間:月~金曜日11:00~22:00(L.O.21:30)
土曜日  11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:日曜・祝日

虎ノ門から少し離れた霞が関ビル内にあるお店です。
歩道橋を渡れば直ぐなので、場所的には分かりやすくて近いと思います。
いつもかなりの行列が並んでいて大人気のお店です。

メニュー(全て500円)
ナポリタン・醤油バジリコ・塩バジリコ・イタリアン・たらこ・キノコバター・キーマカレー・ミート

いつも期間限定のメニューがあり、私はそちらを頂くことの方が多いです。
ワンコインなのに、副菜でサラダが付くところが魅力の一つだと思います。
あとは、量です!本当に凄い量で、余程お腹を空かせている日か体調が良い日ではないと全て食べきれません。
女性には少し多すぎる量かもしれません(頼むメニューにもよるかもしれませんが)

期間限定のメニューはいつも楽しみにしております。
ちなみに画像のメニューは「明太子のクリーム」だったと思います。
かなりクリーミーで、具材もちゃんとしっかり入っているので、満足出来ます。

本当にいつも混んでいるお店ですので、相席覚悟で行くようにして下さい。
あと、混んでいるため注文をしてからメニューが来るまでの時間がかなりゆっくり目ですので、お急ぎの方は来られない方が良いかと思います。
結構それにより怒鳴っている方を目にするので・・・店員さんも頑張っているので、少し遅くても怒らないであげて欲しいです!

本日ナポリタンを食べてきたので、画像を上げます。食べようとした時に「写真を撮らねば!」と慌てて撮ったので、フォークとか露骨にお皿の上に置いていてすみません・・・量はこのくらいにボリューミーです。味は懐かしいナポリタンって感じです。

おきらく食堂 虎ノ門店

東京都港区虎ノ門2-7-9
営業時間:[月~金](ランチ)11:00~15:00(ディナー)17:00~23:00
定休日:土・日・祝日

駅から結構離れています。
虎ノ門駅から金刀比羅宮の前の道をポニーキャニオンの会社に向かってひたすら歩きます。
ポニーキャニオンの前に来たら、大きな通りの二つ目を右に曲がったところにあります。
正直私自身が見つけるのに手間取ってしまったので、お店の外観の写真を載せておきますね。

中は本当に食堂という感じで、入口から中に入ったら突き当りにある棚の右側がメインのお料理で、そこから一皿。
左側の棚から小鉢を二皿選んで、レジにそのまま歩いて行くと、店員のお兄さんがご飯の量を聞いて下さって、よそってお味噌汁と一緒に用意してくれます。
そこで500円のお会計をして、好きな席に座って下さい。

定食はメイン一皿・小鉢二皿・お味噌汁・ご飯=500円です!

この量で500円って安くないですか?!

種類はかなり選べます。
フライもありましたし、焼き魚とか煮魚もありました。
小鉢もお浸しや、マカロニや、オクラなど、かなり種類があります。
そのせいか、店内はとてもお世辞にも綺麗とは言えないのですが、女性のお客様が多く感じられました。
空間としては凄く居心地は良かったです。
ちなみにお味なのですが、これで500円と考えると凄く美味しいと思います。
棚に並んでいて選んで食べるということもあり、少し冷めてはいますが、レンシレンジもあるので、自分で温めるのも可能です。
12時過ぎると凄い人が並んでいたので、早めに行くことをオススメします!

虎ノ門の駅周辺には、立ち食い蕎麦屋さんや、チェーン店も沢山あるので、そういうお店でも良いよ~という方は、歩いたら直ぐに見つけられると思います。
霞が関ビル内にはバーガーキングのお店や、お弁当も売られており、食べる場所もあるので、お弁当でも良いという方は是非行ってみて下さい。