目次
「Emma」
昨日は「Emma」の映画を見ながら、夕食を頂きました。
Emmaの映画のグィネス・パルトローが可愛すぎです。
Emmaの映画は「ブリティッシュアクセント」という発音だそうです。
私が前から他の英語ではなくて、この映画の発音が好きというのは、そのアクセントらしいです。
Emmaの映画はなんと言っても、服装がとにかく素敵なのです。
髪型もアップでまとめているので、アクセもシンプルなのがとても似合います。
Emmaが着ているお洋服ほしいです、自分で作れないのかなって少し考えております。
他に服装や髪型などが大好きな作品は「靴に恋する人魚」のビビアン・スー出演の映画です。
「靴に恋する人魚」
この作品はとにかくタイトル通りに靴がキュートです
ビビアンの髪型(これも常にアップ)、服装のシンプルなパフスリーブ系のブラウスに、ふんわりスカートが、真似をしたくなる作品です。
「ペネロピ」「アメリ」「ひなぎく」
あと、「ペネロピ」「アメリ」「ひなぎく」などの作品は服装以外にはインテリアなども参考にして何回か見ます。
ペネロピの部屋
アメリの部屋
ひなぎくの二人の部屋
私のお部屋は和室なので、参考にするとしたら、ベットの近くに間接照明を用意したり、あとはベットカバーなどの色を緑もしくは赤にするくらいです。
映画の中でもシーツや布団や枕の色などが赤になったり、赤と緑になったりするので、基本はこの2色を使いわければ良いのではないかと思っています。
映画の女の子たちの服装
どの映画の作品の女の子も殆どがシンプルなパフスリーブのワンピースだったり、Aラインワンピースだったりして、型は基本的には同じなのですが、色味や素材が違うだけで、こんなにも見え方が違うのだなということを教えてもらいます。
「気狂いピエロ」
あと、シンプルなワンピースにぬいぐるみバッグを持つのは本当に可愛いと思います。
(特に大人の女性が持つというところが私の中ではポイントです!)
かなり、「気狂いピエロ」のアンナ・カリーナに憧れてから、ぬいぐるみバッグを集めています。
ちなみにこのアンナが持っている犬のぬいぐるみのバッグの中身は口紅が入っています。
せっかく女の子に生まれたのだから、少しでも可愛くあり続けたいです☆
|