可愛いお菓子が売っているので、一緒に買いに行きたいと誘われて、駅の改札内のお店に足を運んだのですが・・・。
「可愛過ぎる♡何これ~」
もうお店のショーウィンドー前で胸キュンになり過ぎて、観てから買うのは決めようと思ったものの、即買うことを決定!
目次
「シレトコドーナツ」とは
・田舎の小さな町の小さな会社で毎日手作りで丁寧に作っている。
・「しお生キャラメル入りドーナツ」は第2回バイヤーが選ぶ北海道の逸品最優秀賞受賞。
・そして、何よりも美味しさの秘密は、素人の方がミツバチを飼って命がけで蜂蜜をとっているいるそうです!!
シレトコドーナツにはシレトコハチミツを使用していて、北海道には熊が出るので(ハチミツは熊の大好物)その熊からハチミツを守るために身体を張って作ってくれているそうです。
なんと言っても一番の魅力はドーナツの真ん中にいる、
手作りのクマゴロン(そういう名前だったのか・・・)。
「クマゴロン」生誕秘話
クマゴロンが生誕した秘話というのがあるそうで、上野動物園の赤ちゃんパンダが死んでしまったお話しを聞いて、みんなが悲しくなって心にぽっかり穴が空いてしまったそうで、そこでシレトコドーナツに空いている穴をみんなの心の空いた穴の過程して、そこに可愛いパンダを埋めてしまおう!ということになったのが、きっかけで生まれたそうです。
作っている人たちの優しさを感じる秘話ですね。
ちなみにクマゴロンの顔は手書きで描いていて、一日なんと4000個だそうです!!
「シレトコロ」ドーナツの種類
種類は「北海道ミルク」「北海道かぼちゃ」「ココアチョコ」「チョコチップ」「しお生キャラメル」の5種類が定番商品になります。
店舗によってや期間によっては他にも書類があるみたいです。
私は今回買いませんでしたが、イチゴ味のドーナツなどもありました。
シレトコのヒミツ☆その1
時間をかけて手間かけて。コトコト煮込んだ知床の塩生キャラメル。
北海道の素材にシレトコの魔法をかけた、ここにしかないドーナツです。
いちばん人気の北海道ミルク。季節限定のスペシャルドーナツ。カラフルでかわいいデコドーナツ。おみやげに人気♪3コ&5コセット。
シレトコのヒミツ☆その2
北海道から生まれたシレトコドーナツ。ドーナツだけど油で揚げず、特別な機械でしっとりと蒸焼きに☆
独創的なドーナツのカタチには北海道の知床の山並みをイメージ。
食べる前のひと工夫でおいしさ3倍☆
☆食べ方☆
・トースターに1分でカリっとふんわり
・冷蔵庫に15分でひんやりしっとり
シレトコのヒミツ☆その3
コロンとかわいいクマゴロン。優しい瞳のコパンダ。あなたも恋するシレトコドーナツ♪
シレトコのヒミツ☆その4
クマゴロンが住んでる北海道・中標津町の森の中。大きな木に囲まれながらミツバチのお世話をしています。
大切に育てたごほうびにもらえる黄金のハチミツ。シレトコドーナツに練り込んだらどこか素朴で懐かしいやさしい味になりました♪
「シレトコドーナツ」はどこで買えるの?
【シレトコファミリー】
住所:北海道 標津郡中標津町大通北3丁目9-1
アクセス:国道272号線から中標津町内に入り、車で約10分
TEL:0153-73-2110
営業時間:11:00~18:00 ※不定休
【siretoco sky sweets(シレトコスカイスイーツ)】
住所:北海道千歳市美々千歳空港 国内線ターミナルビル2F
TEL:0123-46-2109
営業時間:8:00~20:00 ※無休
新千歳空港内にあり、限定の『恋するクマゴロン』も購入できるとのこと
【シレトコファクトリー 東京駅京葉ストリート店】
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
TEL:03-3218-8022
営業時間:8:00〜22:00 ※不定休
東京駅構内、京葉ストリートにあり。東京駅限定商品もあるとのこと
【シレトコファクトリー エキュート上野店】
住所:東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F
TEL:03-3843-2077
営業時間:[月~金・土]8:00〜22:30 [日・祝]8:00〜21:00 ※不定休
上野駅校内、エキュート上野の3Fにあり。限定の『恋するクマゴロン』も購入できるとのこと
※「恋するクマゴロン」(ネットより拝借)
【通販で買う場合】
実際に食べてみた
購入したのは、「しお生キャラメル「チョコチップ」「北海道ミルク」「かぼちゃ」の4種類です。
画像が3種類なのは、写真を撮るバランスで入れてあげれなかった・・・ごめんよ、クマゴロン。
「チョコチップ」と「かぼちゃ」はトースターで1分あたためてから食べました。
「しお生キャラメル」と「北海道ミルク」は冷蔵庫で冷やしてから食べました。
とにかく味が優しくてまろやかで美味しい!
味の雰囲気の説明は美味しい有名なバームクーヘンっていう感じでしょうか?
あとトースターで温めるというのは、事前に温めてからその上で1分温めるのかな?少しチョコが溶けている感じで美味しかったのですが、周囲がカリカリにさせないままで食べてしまった・・・それでも十分美味しかったです。
クマゴロンの顔も全て同じ味だと勝手に思っていたのですが、それぞれ顔も味が違いました。
とにかくしっとりしていて、なめらかで甘過ぎないし、優しい味と懐かしい味もして、女の子へのプレゼントや、お子さんのいる家に行く時の手土産などには絶対に喜ばれると思います。
一度機会があったら是非食べて欲しいです。