今話題の「SAMURAI」のスープカレーを食べたら凄く美味しかった!

吉祥寺に住んでいる知り合いからのオススメで、「SAMURAI」というスープカレーのお店に行ってきました。

何やら食べた人みんなが現在度はまりしているらしいです。

そんな話を聞いたら、是非とも食べたいと思うではありませんか!

Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店

場  所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-27-2

電  話:0422-27-6043 ※予約可

営業時間:11:30~15:30(15:00 L.O.)17:30~22:30(22:00 L.O.)
※ランチ営業、日曜営業

定 休 日:不定休(臨時休業の場合がありますので店舗に直接ご確認ください)

予  算:昼・夜約¥1,000~¥2,000 ※カード不可

ちょっと駅から歩きます。
東急まで歩いたら、直ぐなので、まずは駅から吉祥寺東急店を目指して下さい。
東急店の前の裏道を真っすぐ進んだら「弁天」という趣のある銭湯が見えてきます。お店はその先です。

「Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店」外観

凄く外観はお洒落で可愛いお店です。一瞬入るのを躊躇ってしまうくらいです。

お店の外側の木の塀に、看板があります。写真だけでも美味しそうなのが伝わってきます。

「Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店」店内

入ると店員さんが、お好きなお席にお座り下さいとのことでしたので、お店の真ん中付近の席に座りました。

座った席からの店内はこんな感じです。円卓のようなお席もあります。
他にも色々撮りたかったのですが、お客様が結構いらっしゃったので、撮れませんでした。


※公式のお店のぺージより拝借致しました。

かなり居心地の良い作りの店内だと思います。

スープカレーを頼んでみた!

メニューがこのような感じで、どれもとても美味しそうなこともあり悩みました。

で、今回私は「チキン1/2&豚角煮と野菜」でスープは「レギュラー」、ご飯の量は「M」(お茶碗1杯分)、辛さは「1」です。

凄い野菜やお肉のボリュームです!しかもしかも拡大してズームして見てみると、

こんなにも美味しそう♡

実際に食べてみても、お野菜の甘みだけではなく、お肉の味も柔らかさも全てにおいて滅茶苦茶美味しかったです!!

一緒に行った夫も大喜びでした。

隣のお席の人も、他の店内の人たちも「美味しい!」と言っている声が聞こえるくらいのレベルです!!

スープも本当に美味しくて、何これ、何これ、何これーーーーーーーー!!って真似出来ない美味しなのです。

正直ご飯の量、微妙にきたときは少なかったかな?と思ったのですが、食べ終わる頃は減らせば良かったと思うくらいにお腹いっぱいでした。

しかも食べ終わった後、心の底からの至福感が半端ない美味しさでした。

本当に、ここのカレー是非食べて欲しいです。滅茶苦茶美味しいです!

※おまけ※

デザートを頼みました。

札幌のお店でのみ食べられるとかなんとか、プリン味のアイスということで、気になって頼んでみました。濃厚卵と牛乳のアイスにカリカリのカラメル?(クレームブリュレの上の部分)が乗っていて、お腹いっぱいのハズなのに、確かに別腹でカレーの後でも食べれました。

しかも、本当にカレーとはまた別の至福な気持ちや優しい気持ちをくれる味で、最後まで大満足をくれるお店です。

「Rojiura Curry SAMURAI. 」お店はどこにあるの?

■北海道■
路地裏カリィ侍.平岸店
札幌市豊平区平岸3条3丁目2-3

路地裏カリィ侍.西野店
札幌市西区西野1条9丁目16-5

路地裏カリィ侍.さくら店
札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2F

路地裏カリィ侍.北22条店
札幌市北区北22条西4丁目2-20佐々木コーポ22 1階

路地裏カリィ侍.函館店
函館市日吉町3丁目2-1

Samurai.cafe
札幌市厚別区厚別中央1条1丁目3-33

■関東

路地裏カリィ侍.下北沢店
東京都世田谷区北沢3-31-14

路地裏カリィ侍.神楽坂店
東京都新宿区箪笥町27 吉田ビル1F

路地裏カリィ侍. 鎌倉店
神奈川県鎌倉市小町2丁目6-26

■広島

路地裏カリィ侍.北広島店
北広島市大曲幸町3−7−6 三井アウトレットパーク1F(クローバーモール)

札幌が本店だけあって、凄い数です!北海道に住んでいる人で知らない人はいなそうですね。

関東にも少しづつ店舗を増やしているみたいなので、都内近辺に住んでいる人は是非行ってみて下さい。

デートや、友だちとの食事に誘っても絶対に喜ばれると思います!