2/14はバレンタインデー
3/14はホワイトデー
4/14は何の日か知っていますか?
非モテの人は必見!!そうです。「ブラックデーの日」です。
目次
ブラックデーとは?
ブラックデーとは何?と思う人もいると思いますが、これは元々は韓国のイベントで、バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を受け取れなかった人たちや、恋人が出来なかった人たちが黒い服を着て、黒い見た目の食べ物を飲食する日だそうです。
韓国ではチャジャンミョン(韓国風炸醤麺)やコーヒー(ブラック)を飲食するそうです。
ちなみに、チャジャンミョンというのは、中華料理の炸醤麺(ジャージャー麺)から派生した麺料理であると考えられていて、炸醤麺が主に甜麺醤を使用するのに対し、チャジャンミョンではチュンジャン(漢字表記:春醤、ハングル:춘장)と呼ばれる黒豆から作られた黒味噌にカラメルを加えたものを使用するそうです。
ってもはや、どんな味で料理なのか言葉だけでは分かりません(汗)
味付けも、中華料理の炸醤麺が塩辛い味付け、日本式の炸醤麺が甘めでピリ辛の味付けであるのに比べると、チャジャンミョンは甘い味付けのことが多いそうです。
文章からして、ジャージャー麺みたいな感じで良いのでしょうか?
ちなみに見た目はこんな感じだそうです。
ブラックデーの魅力
このイベントの人の魅力は、その日に黒い服を着て、黒い飲み物を飲んでいると、1人身で恋人募集というのが分かるという点です。
なので、1人身同士が歩み寄ってこの日がキッカケで付き合うことも結構あるそうです。
確かに恋人募集中で、尚且つ自分からガツガツ行けない人ならば、黒い服で黒い飲み物などでアピールして逆に声を待つというのは結構アリのような気もします。
最初は韓国では単独で行っていたそうですが、今では集団で実行することもあるそうです。
集団で実行する場合は、集団合コンみたいな感じで、確かに分かりやすいし集まりやすいし、恋人が出来やすそうな感じはしますよね。
まだ日本では馴染みのないイベントですが、世間で節分の恵方巻みたいに流行る前に、自分たちの周辺だけで流行らせるのも良いのではないでしょうか?
一瞬彼氏彼女がいるだろうと思われている人も、この日にさりげなく、黒い服を着て黒い飲食を口にした時には、たちまち「あの人フリーで募集していたの?!」と思う人もいるハズです。誤解をされている人には誤解を解くチャンスの日でもあるのです。
ブラックデーのイベントをするに当たって気を付けたい点
もちろんこれは、彼氏彼女、既婚者が参加をすることです!
勘違いをする人がいては困るので、この日は黒い服が日常着の人は黒い飲食は避けて下さい。
昨今恋人を作らない男女が増えている時代だからこそ、こういうイベントがどんどん増えたら良いのになと思います。