銀座で安くて美味しいと話題の「ドイツビール&ワイン専門店シュタインハウス銀座」に行ってきました。
シュタインハウス 銀座店
場所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 8F
電話:050-5869-0734
営業時間:ランチ 火~金 11:30~14:30(L.O.14:00)
土日祝 11:30~14:30(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.23:00)
※ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:月曜日※但し、祝日と重なった場合は翌日が休み
予算:昼¥1,000~2,000 夜¥5,000~6,000
HP:http://www.zato.co.jp/shop/shop09.html
結構駅から近いので、直ぐに辿り着けます。
しかも銀座でお買い物の際に立ち寄るにも良いかもしれません。
お店の外観や、店内の雰囲気

※ネットより拝借しております
インテリアはアルプス山麓から届いた石材やヨーロッパから輸入された家具雑貨など店内はヨーロッパ文化を取り入れたスタイリッシュな空間となっています(HPより)
時間が遅かったせいか、お客様もあまりいらっしゃらず空いておりました。
店内の雰囲気は古いお城の内部のような感じで、とても居心地良かったです。
早速ランチを頼んでみました
限定のハンバーグは既に完売ということで、私は「ソーセージランチ」、夫は「シェフの気まぐれランチ」を頼むことにしました。
◆サラダ◆
レタスに、オニオンにトマトにコーンという内容のサラダです。
◆前菜◆
ストローの入っている飲み物はカボチャのスープで、ニンジンがオレンジ風味で美味しかったです。
三角の食べ物はキッシュのような感じで、かなりベーコンの味がしっかりしておりました。
◆メイン◆(ソーセージの盛り合わせ)
パンとご飯が選べるのですが、私はパンにしました。
かなり正直しょっぱかったです・・・ただ、ランチ時はお客様が多く来店されることから、結構どこの飲食店さんも、シェフの方が作る時に厨房内の暑さで大量に汗を流すことにより、体内で塩分不足になるそうです。
なので、味付けをする時にどうしてもしょっぱくなってしまうというのを伺ったことがあるので、ここのお店のシェフの方も汗を沢山かきながら一生懸命ランチを作っていたのだと推測をしてみました。
かなりビールが飲みたくなる感じのソーセージでした(笑)
さすがは、ドイツビールのお店というだけあります。頼めば良かった~~~~。
あと、何気にパンではなくご飯の方が合った気もしないでもなかったです。。
ちなみに夫が食べた「シェフの気まぐれランチ」ですが、これはかなり半端なく美味しかったです!!
お肉が凄く柔らかい上に、臭みもなくて、何これ~~~っていう美味しさでした!
メニュー名が「シェフの気まぐれランチ」なだけあって、気まぐれでどんなけ美味しいランチ作るのだよ!!と突っ込みを入れたくなるレベルです。
限定のハンバーグはどれほどならば美味しいのか気になるほどでした。
◆食後のお飲み物◆(アイスティー)
で、食後にお飲み物まであるのです。
コーヒーか紅茶か選べるのですが、外が暑かったこともあり、アイスティーにしました。
グラスが可愛くて、これで本来ビールを飲むのでしょうね。
これだけのメニューでお値段が¥1,000というのだからビックリです!!
しかも味も美味しいのですから、大満足です。
是非是非銀座近辺でお勤めの方や、銀座でお買い物の際などに是非立ち寄ってみてください。
かなり一人でも気軽に入れる雰囲気のお店でしたので、安くて美味しいランチが食べたいな~という時に行くのもありだと思います。