若い時は、地位や名声や資産だったり、イケメンや高身長や高学歴など、それこそ見た目で測れる男性を素敵だと思ったものです。
自分の自己顕示欲を満たしてくれる男性こそが幸せにしてくれる男性だと。
ただ、そういう目に見える素敵な男性の要素というのは長続きしないものです。
中には天は二物も三物も与えられているような男性もいるとは思いますが、なかなかそういう男性に出逢えるのは難しいのが現実ですし、出逢えても自分を選んでくれるか否かの問題も出てきます。
目次
一体どのような男性を選んだら幸せになれるのか?
それは「自分自身を輝かせてくれる」男性です。
例えば友だちや知り合いでも、一緒に遊んだりご飯を食べに行ったりしたときに自分の顔を鏡で見てみてください。
凄く顔がイキイキしていて、輝いてる顔付きになっているときってありませんか?
そういう顔付きにさせてくれる男性を選びましょう。
芸能人で分かりやすく例えると
最近ですと、佐々木希さんでしょうか。
明らかに結婚発表前から輝いていたと思います。
佐々木希さんほどの美貌があれば、相手はもっと他にいたのではないかと思う人もいたと思うのですが、あんなに本来以上に綺麗にしてくれる男性となると、渡部さんが彼女にとっては最高の相手なのだったのだと思います。
ハリウッド俳優で分かりやすくいうと、トム・クルーズさんは素敵な男性だと思えます。
というのも、付き合う女性が地位や名声や資産も魅力的だったかもしれませんが、きっとそれだけじゃないのだろうなと思わせるほどに、ニコール・キッドマンさんは彼と付き合っていた時が一番輝いていたように思えます。
米倉涼子さんだったら、海老蔵さんと付き合っていた頃が最高に綺麗だったと思いますし、その人にとっての本当にベストな相手っているのです。
それくらいに最高の相手を選べば誰が見ても女性は「本来の自分以上の輝きを増す」ことができます。
一緒にいて幸せになれる男性を選ぶと良いことしか待っていない!
一緒にいて幸せに導いてくれる男性を選んだら、必ず結果は後からついてきます。
何故かそういう男性といると、家事も仕事も苦ではなくなるし、辛くても楽々と乗り切れたり、収入が増えたりなど、今までの悩みが改善されていきます。
素敵な男性や一緒にいて幸せになれる男性は、必ず自分を綺麗にしてくれ、良い状態に導いてくれます。
それは、資産があるから高級品化粧品や衣類や宝石を与えてくれるから綺麗になれるという見た目的な話ではなく、内面から滲み出る満足感によるものです。
あなたはどのような女性でしょうか?
いや、それでも私は資産や名声や地位がある男性を選ぶ!という女性もいるとは思いますが、本当に賢い女性でしたらそのような男性とお食事なりお出かけなりしたら、背伸びをして無理に合わせてる自分のレベルに気付くハズなのです。
そういう男性と連れ添える女性というのは、私は例えるならば東京ドームで重いビールサーバーを背負いながらあの急な階段を全力ダッシュで走り、常にアイドル級の笑顔を絶やさないで疲労感を一切見せることなく、気付かせることのない女性ならば可能でしょう。
叶姉妹の美香さんは、テレビで披露するダンスをパパイヤ鈴木さんに習っていたときに、必ず予習や復習などをどんなに忙しくても必ず行った上で習っていたらしく、パパイヤ鈴木さんからも「忙しいと思いますから無理しないでください」とか睡眠の時間なども心配されたそうなのですが、美香さんがいうにはパパイヤ鈴木さんの貴重なお時間を割いて習っていることと、パパイヤ鈴木さんに教わっているということで本番で失敗をしたら、パパイヤ鈴木さんの顔に泥を塗ってしまうということなどから、習う側も一生懸命取り組んで向き合わなければいけない姿勢を持っていることを伝えたそうです。
そういう努力を当たり前のように出来る女性ならば、地位や名声や資産のある男性を追い求めるのは、隣に並ぶだけの価値がありますし、むしろそこまでの女性になると、そういう男性を自ら追い求めなくても、男性から自ら追い求めてきます。
自分が楽をしたい、そういう男性と付き合えてる自分という自己顕示欲を満たしたいという気持ちで相手を求めても、それは幸せにはなれずに無理が出てきたり、満たされない欲望で幸せな人生からは遠ざかります。
計算や世間体なども考えずに心から自分を笑顔で輝きで満たしてくれる男性を選んで、是非幸せな人生を歩んで欲しいです。