タイミングを取るように言われてから、にしなレディースクリニックでの診察、1週間後の検診です。
※仁科病院の詳細はこちらを参照してください⇒『丁寧で優しいと噂の産婦人科「にしなレディースクリニック」に行ってきました』
以前通った新宿アートクリニックでは、生理がきたら3日目に来てくださいとかいう対応で、個人的には生理前にも検診しないのかなと疑問に思っていました。
夕方に受付をして、21:00頃に再度病院に戻りましたが、金曜日ということもあり病院はかなり混んでいて、旦那様連れの方も何組か私も含めていたため、座る場所がなくなるほどでした。
22:00過ぎ頃に呼ばれて、今回は基礎体温のグラフを印刷してきてくださいと言うことだったので、先生に印刷したグラフを見て頂いたところ、基礎体温は特に問題がないとのことですした。
※現在の私の基礎体温のグラフです
まずはいつものエコーの診察。
その後エコーの写真を見ながら夫と問題がないか説明を受けましたが、子宮の厚みも13mmでちゃんと問題なくあるので、このまま体温が上がり続けていたら妊娠の可能性はあるみたいですが、年齢を考慮すると分からないとのことです。
もし今回ダメだったら反省会をしましょうと先生に言われたので、はい!とお返事をしたら、私たちは反省をしなく良くて、先生が反省するとのことだったので、自分たちも一緒に反省をしたい旨を伝えて、その後に採血をとって本日の診察は終了でした。
大きい病院と違う点はこの採血の結果が直ぐに出ない点でしょうか?
それでも仕事帰りでどんなに疲れていても、先生とお話をすると癒されます。
あと、掛けてくれる言葉に安心します。
毎回やはり不安になったり心配になるので、どんなに忙しくて先生が大変だと理解していても淡々とした対応をされるのは少し何か引っかかるので、そういう点で今通っている仁科先生は凄く良いなと思います。
ちなみに今回の診察料は2,070円でした。
本当にこの安心感と診察内容で保険適用でこの金額には感謝です。
これだけでもストレスが減るというものです。
最近基礎体温がとても綺麗に二層に安定をしていて、特に高温期がとても良い感じのグラフになっているのです!
女性の身体がいかにストレスに弱いかが分かった気がしました。
次回は生理が始まったらどこかで1度来るようにと、来なかったら来週にとのことでした。
どうかどうか、授かりますように!