女性が買うべきトイレットペーパーの色とは?もしかしたら今直ぐ買い替えるべきかも

トイレットペーパーの色について意識して購入する人っていますか?

今は結構色々な色が売っているとは思うのですが、中でも女性ならば誰もが手に取って買うことが多い色はピンクだと思います。

色も可愛いし、ピンクのトイレットペーパーは結構フローラルな香りのものも多い気がします。

私も最近実は人生で初(私の実家では常にトイレットペーパーの色は白でした)ピンクのトイレットペーパーデビューをしたのです。

というのも、最近親切心でお姑さんがピンクのトイレットペーパーを沢山くださるので、せっかくなので使用してみたところ・・・これがかなり女性には困った代物だと実際に使用してみて気付きました。

女性がピンクのトイレットペーパーを使用すべきではない理由とは

女性の身体というのは身体に何かあると直ぐに女性ホルモンが危険に晒されることが多いと思うのです。

それこそストレスを抱えていたら、若い方にはあまり心当たりはないかもしれませんが、歳を重ねるとそのストレスなどの影響を受けた女性ホルモンが生理でもないのに不正出血として現れるのです。

それがピンクのトイレットペーパーだと全く分からない!

特に花柄とか付いていたら、余計に分からない。

不妊治療で通院している身としては、これはかなり困る代物だと感じました。

今までのトイレットペーパーは白いので若干でも血が混じっていたら気付くのです。

えっ?拭いた後に確認とかしないですか?

もししていないのでしたら、絶対にした方が良いです。

トイレには自分の身体のことがよく出ているものです。

黄色い成分が多かったら、水分摂取が足りていないかビタミンの摂りすぎなのかもとかも意識出来ますし、それこそ本当に出血関係は早めに気付いて病院に行かないと、後々困るのは自分ということも女性の場合はあると思います。

特に不妊治療や妊活をしている方ならば尚更です。

お姑さんから頂いたということもあり、同じ女性でもそういうことを意識しない方もいるのだなぁと今回感じ、もしピンクのトイレットペーパーを購入している人がいたら、いくら可愛くても安くても買うのを辞めて、これからは出血が分かる色を買うようにしましょう(やはり一番分かり易いのは白ですよね)。

女性の場合は、ホルモンバランスの乱れによる、生理でもないのに出血があるのは何か子宮に問題があることが多いので、不正出血には早めに気付いて病院に行くように普段から心掛けて欲しいです。