【話題】2週間で痩せる!?「玉ねぎヨーグルト」の作り方と効果とは

「玉ねぎヨーグルト」がダイエットに効くと話題になっていますが、正直「玉ねぎヨーグルト」って何!?って思いますよね。

そこで、その「玉ねぎヨーグルト」の効果と作り方を調べてみました。

「玉ねぎヨーグルト」とは

玉ねぎの食物繊維はフルクタンというフルクトース(果糖)という糖で出来ているそうです。

同じ糖でもデンプンや炭水化物も糖ですが、デンプンや炭水化物の糖は胃や小腸で分解された後に、小腸で吸収されて、エネルギーになるのですが、食物繊維の糖は、胃や小腸では分解できず、大腸まで行くそうです。

玉ねぎの中に含まれているフクルタンという成分を、腸内細菌は自分の栄養素として摂取をして、その摂取した後に大量に「短鎖脂肪酸」というものを沢山作ってくれる。

そういう流れから、ヨーグルトに含まれているビフィズス菌と、その餌になるフクルタンを一緒に摂ったら、大量に「短鎖脂肪酸」を作り出してくれるので良いのではないかということから、このレシピが生まれたそうです。

以前書いた記事でもお話ししたように、腸を整えるだけで人間の身体には良いことが沢山あるのは十分理解できていると思いますので(詳しくは⇒腸が人間を支配している?!腸活生活をして快腸な生活を送りませんか?参照)そういう意味でも「玉ねぎヨーグルト」は腸内環境も整えてくれる良い食べ物ということが理解出来ます。

「玉ねぎヨーグルト」の効果とは

【美肌効果】
腸内環境がよくないと、有害物質や腐敗物質が腸菅を通して体を巡ってしまい肌荒れの原因になるので、腸内環境を整えることで美肌効果に繋がる

【ダイエット効果】
腸内細菌が大量に短鎖脂肪酸を作り出すことによって、食欲、代謝アップなどダイエットに効果的になる

【免疫力アップ】
体の免疫の約7割が集中しているといわれている腸の環境を整えることは、免疫力アップにも繋がる

「玉ねぎヨーグルト」の作り方とは

<材料>(2人分)

・玉ねぎ 100g(中サイズ1/2)
・ヨーグルト 200g
・塩 小さじ1

<作り方>

1.玉ねぎを繊維とは逆の方向(※繊維にそっては切らないでください)で切ります
2.ヨーグルトと①で切った玉ねぎと、塩を混ぜます
3.冷蔵庫で一晩寝かせます
4.完成

結構作り方は簡単ですね!

食べきる目安は2~3日までだそうなので、結構食べては作ってを繰り返す感じになるのでしょうか?

ふだんの食事に、この玉ねぎヨーグルトを1日小鉢分50g以上を目安に食べるようにすれば良いそうです。

ヨーグルトを200g毎回買うのも結構お金が掛かりそうなので、自宅でヨーグルトを作るのも良いかもしれません。(参照⇒【美腸生活】ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作ってみた!』)。

ちなみにアレンジレシピとしては、食パンの上に乗せて食べたり、漬けマグロの上に乗せて食べたり、お味噌汁に入れたりなど色々食べ方はあるみたいです。

「玉ねぎヨーグルト」アレンジレシピ

◆マーボー豆腐◆


<材料>

・絹ごし豆腐 1丁
・にんにく 1片
・ごま油 小さじ1
・豚挽き肉 100g
・豆板醤 小さじ½
・玉ねぎヨーグルト 60g
・ラー油 適量
(A)
・水 100cc
・みそ 大さじ1
・しょう油 小さじ1
・はちみつ 小さじ1
(B)
・水 大さじ1
・片栗粉 小さじ1

<作り方>

1.豆腐は水切りをしてから1.5cm角に切り、にんにくは微塵切りにする
2.フライパンにごま油を熱したら豚肉を炒めほぐす
3.2に、にんにくと豆板醤を加えて香りが立つまで炒める
4.香りが立てば(A)を加えて煮立たせる
5.煮立ったら豆腐を入れて2~3分煮込み、(B)を回し入れてとろみをつける
6.しっかり火通したら玉ねぎヨーグルトを加えて大きく混ぜる
7.器に盛ってラー油を垂らせば完成

玉ねぎヨーグルトを使ったアレンジメニューの本も出ているみたいなので、食べ方に困った時は購入しても良いかもしれません。

玉ねぎは熱を多く加えると、食物繊維が分解されてしまうそうです。

玉ねぎを長く炒めると甘みが増すのは食物繊維が分解されてしまっているからだそうです。

けれども、食物繊維のままにしておいたら甘くはならないし、分解もされない。

分解されたら大腸には届かずに小腸で吸収されてしまうので、そういうことも考慮すると、熱したりしない方が良いということになるみたいです。

しかし「玉ねぎヨーグルト」にすると、玉ねぎは甘くなるみたいです!

これはもう自分で試しにやってみて、どんな味になるのかと、本当にダイエットに効果があるのかを試してみるしかないですね。

ちなみに「あのニュースで得する人損する人」で実際にこの「玉ねぎダイエット」に挑戦した芸能人の方は

ウエスト 71.2㎝→63.5㎝(-7.7㎝)
体重 46.5㎏→42.4㎏

になっていたそうなので、試してみる価値はかなりあると思います!

こちらの記事もオススメ⇒『【話題】1日1回30秒でウエスト38cm!?「しゃべくり007」ガッキー腰振りダンスとは

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

オススメ記事▼