ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズでアフタヌーンティーを頼んだ感想/宿泊記【バリ島旅行記】

バリ島にある、スパで有名な「Disini Luxury Spa Villas(ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズ)」に3泊でHISで予約をする時にアフタヌーンティーの予約ができたので、1日目の夜にお願いをしました。

「Disini Luxury Spa Villas(ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズ)」の宿泊した感想はこちら⇒【バリ島旅行記】ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズ ハネムーンで泊まった感想/宿泊記

[バリ島]ディシニ ラグジュアリー スパ ヴィラズ アフタヌーンティーの感想

アフタヌーンティーの内容はこちらです。

シュークリームの中はバリのチョコが入っていて、これはハネムーンのチョコレートとケーキと同じチョコの味がしました。

普通に美味しいです。

それよりも何よりも、この緑のは何!?と思ったら、こちらはインドネシアのお菓子で「ココナッツクレープ」という食べ物だそうです。

こちらのお菓子、かなり味も歯触りも美味しかったです!

焼き菓子もあって、味は白っぽいのがジンジャー味で、茶色のがシナモン味。

緑色のが、夫とも食べたことある味なのに、なんの味か分からない・・・と悩んで結局分からなかったのですが、どれもサクサクで美味しかったです。

結構バリはお菓子が美味しい気がします。

紅茶はダージリンでもなく、アールグレーでもなく、でも美味しいということで、思わず近所のスーパーに行った時に箱買いしてしまいました。

こちらの紅茶になります。

特に味に強い癖などがないように感じて、夫と飲みやすいねということで購入してしまいました。

プールサイドで夜風に少し当たりながらのアフタヌーンティーはかなり良かったです。

なかなか外の星や景色を眺めながら、それこそ夜風に当たりながらお茶をのんびりする機会はないので(しかも誰にも邪魔されることなく二人だけの空間)かなりゆったりのんびり味わって頂けました。

お菓子がメインのアフタヌーンティーでサンドウィッチなどの軽食は入っていないにしても、かなり食べ応えがあって、当初は「夕食どうしよう?」と二人で外に食べに行く予定を立てていたのですが、食べ終わった頃には出掛ける気もしなければ、お腹もそれほど空いていない状態でした。

甘いものが嫌いではなければ是非頼んでみて欲しいです。

日本では基本的に、スマホ片手にゲームをしたりネットサーフィンをしたりとデジタルな現代人ならではの生活をしている私なのですが、バリでは音楽を聴くこともなくテレビもつけることなく、静かな空間をひたすら楽しんで過ごしました。

少し時間があれば、プールの近くに座って空をボーッと眺めたりとか・・・バリで過ごすと日本では味わえない贅沢な時間とはこのことだなと実感します。

もし事前に予約ができる機会があれば是非頼んでみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

オススメ記事▼