簡単にできるおまじない!超強力な日常で覚えていると便利な効果のあるおまじない

普段生活をしている中で、神にも藁にでもすがりたくなるような気持ちになることってありませんか?

例えば私はよく直ぐに出掛けなければいけないときに限って、何故かいつも携帯や家の鍵がない!!ということがあるのですが、こちらでこれから紹介する『探し物が見つかるおまじない』の存在を知ってからは、以前より早く探し物が見つかり慌てることが少なくなりました。

効果は人それぞれかもしれませんが、私のように知ることにより助かる人や、少しでもお役に立てたら良いなと思います。

今回は日常で覚えていると便利で効果のあるおまじないをいくつかご紹介したいと思います。


目次

日常的に使えるおまじない

探し物が見つかるおまじない

◆「ニンニクニンニクニンニク・・・」と言いながら探すと探し物が見つかる

◆ハサミに糸を巻いて探し物を探すと見つかる

◆「ハサミさん、ハサミさん」と言いながら探すと探し物が見つかる

◆「ないないの神様、ないないの神様・・・」と言いながら探すと探し物が見つかる

不安を消してくれる

◆不安な気持ちになったら「ついてる、ついてる」と言い続ける

◆縁起でもないことや良くないことを想像してしまったり、声に出してしまった時は、右肩上に手を挙げてそのまま後ろに向かって払いながら「キャンセル!キャンセル!」と言うとリセットされる

早起きしたいときのおまじない

◆おでこの真ん中を人差し指でグッと押しながら「〇時に起きる!」と心の中で3回呟く

◆寝る前に、次の日に起きたい時間の数だけ、枕を叩いて、枕神にお願いをする(7時に起きたい場合は7回叩く)

◆寝る前に、起きたい時間、6時なら6回枕を叩いて「まくらさん、まくらさん6時に起こしてください」と唱えてから寝る

授業で指されたくないときのおまじない

◆「わたしをさして、わたしをさして、させるもんならさしてごらん」と言い続ける

◆右足のつま先で床に♀の記号をこっそり書く

◆ひざを、ぎゅっとつねる

何か良いことが起きるおまじない

◆寝る前に「今日も一日ありがとうございました」と口に出すか、心の中で言ってから寝ると、次の日に何か良いことが起きる(もしくは悪いことが起こらない)

◆スケジュール帳の3日以降の日付にオレンジで枠の右下に「ハッピー」と書くと良いことが起きる

腹痛がなくなるおまじない

◆お腹をさすりながら「私のお腹は優しいお腹」と唱え続ける

◆「アポロンの光よ、私の中へ」と唱え続けて、お腹を軽く押す。これを3回繰り返す

◆「おんころころせんだりまとうぎそわか」とお腹を撫でながら唱える

怖い夢を見ないおまじない

◆枕を撫でながら「バクに申す」と3回唱える

◆悪い夢を見て目が覚めてしまったら、「バク食え!」と3回唱える

◆悪い夢を見て目が覚めてしまったら、枕をひっくり返す

可愛くなるおまじない

◆お洒落をして鏡の前でニコニコ笑いながら「私可愛い、可愛い、うん可愛い!」と言葉に出して言う

金運が上がるおまじない

◆黄色いマグカップに5円玉を目一杯入れて、玄関に置いておく

◆お金に困ったときに「トリンカ・ファイブ」と数回心の中で唱えると必要なだけのお金が舞い込んでくる

遅刻しそうになったとき時間に間に合うおまじない

◆「時の神クロノスよ、私の時間を戻したまえ!」と心の中で唱えながら、腕時計の文字盤の表面を指で逆時計回りにくるくるなぞる

【強力絶大】恋愛、金運、嫌いな人、復縁、幸運など願いが叶うと話題のおまじない

簡単にできて、効果が絶大!と有名なおまじないが塩まじないです。

やり方はとても簡単なので、試してみてください。

おまじないと言えば「塩まじない」と今は呼ばれるくらいに、かなり効果があることで有名なおまじないなので是非一度は試してみてくださいね。

塩まじないのやり方

□準備するもの□

・塩ひとつまみ(天然の塩が良い)
・ペン
・マッチやライター
・紙(トイレットペーパーなどが理想的)
・灰皿、お皿など

□塩まじないのやり方□

1.叶えたいことと逆のことを紙に書く
叶えたい内容は具体的に、そして必ず逆のことを書くこと。
人の不幸を願うような内容は書かないこと

2.1の書いた紙でひとつまみ程度、塩を包む

3.灰皿で紙を燃やす

4.灰をトイレに流す
燃やすのが難しい場合は、トイレットペーパーに書いている場合は、そのまま燃やさずにトイレに流しても良い

私が初めて塩まじないの存在を目にした時は、燃やさないでそのままトイレに流すという文面的にも簡素なものでした。

『嫌な事をトイレットペーパーに書いて(良いことならば否定形で書く)塩をひとつまみ、その上に置いて、そのままトイレに流す』

実際紹介していた人も、常に外出時にペンと塩を持ち歩いて、何かあればトイレの個室にこもって塩まじないをしていると言っていたのですが、今改めて詳細に調べてみると燃やして灰を流すのが正式のようなので、なるべく燃やして灰を流すまでの方がより願いは叶うようです。

あと、より効果をあげるためには、午前中11時までで、満月の日や天赦日に行う方が効果はあがるみたいです。

中には、人それぞれ効果がでやすい日が異なるため、塩まじないを何度か行い、どの曜日や月の日などに塩まじないを行うと効果が出るかを調べて、自分に合ったタイミングを調べて行うように推奨しているところもありました。

本気で叶えたい願いがある人は、それくらい追及して何度も塩まじないを試して、願いが成就するまで試してみても良いと思います。

結果はかなり効果があるとどこでも言われているので、時間の無駄にはならないような気がします。

是非、自分に合ったおまじないを見つけて、試してみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

オススメ記事▼